PEN220A 小さな力持ち
英Ediswanの電池管PEN220Aを紹介しよう
PEN220Aは2V、0.2Aのフィラメントを持つ五極型出力管です。

小さなバルブぎりぎりの大きさのプレートが出力管であることを主張しています。
電池管ゆえ効率が良くEp150V時に1.1W得られます。
三極管接続の動作も有望で以前紹介したEdiswan社のP220Aに近い出力が得られそうです。

髪の毛よりも細いフィラメントが小さなコイルスプリングによって吊られ2往復しています。
今回入手のサンプルは民生用ではなかったためメーカー名の印字が見当たりません。
以下にThrower - Radio valve data 1926-1946から動作例を示します。
Ef 2V If 0.2A
Ep 150V Eg-9V Ip 18mA
RL 6000Ω Po 1.1W
PEN220Aは2V、0.2Aのフィラメントを持つ五極型出力管です。

小さなバルブぎりぎりの大きさのプレートが出力管であることを主張しています。
電池管ゆえ効率が良くEp150V時に1.1W得られます。
三極管接続の動作も有望で以前紹介したEdiswan社のP220Aに近い出力が得られそうです。

髪の毛よりも細いフィラメントが小さなコイルスプリングによって吊られ2往復しています。
今回入手のサンプルは民生用ではなかったためメーカー名の印字が見当たりません。
以下にThrower - Radio valve data 1926-1946から動作例を示します。
Ef 2V If 0.2A
Ep 150V Eg-9V Ip 18mA
RL 6000Ω Po 1.1W
スポンサーサイト